Category: PC関連

Windows8.1導入

 Windows XP のサポートがとうとう終わりましたねー あてくしの場合、 サブPCが Windows XP Professional x64 Edition という激レアOSなのですた!w 64Bit時代を見越した …

続きを読む

ShadowPlayでFF14をもりもり録画

 こにちわ(*´∇`)ノ    プレイ中のリアルタイム FPS 表示と録画に Fraps というシェアウェアを使っております。 録画用のソフトは各種あるのですが幾つか試した中で Fraps が一番使いやすかったのと安定し …

続きを読む

PCケースの交換 続編

 前回のケース交換の話でやっぱり Cooler Master の Mega Flow 200 のうち1つは初期不良扱いで返品させていただきますた! うーん、いちおう天板の方に付けてある方はカタカタ軸ブレ的な異音はしないの …

続きを読む

PCケースの交換なのです

 PCケースが古くなったので交換しちゃいました〜!   古くと言っても、もともと金属製なので室内での個人使用レベルで経年劣化はほぼ無いのですが、フロントパネルのUSBコネクタがUSB2規格なので、そういう意味では旧世代品 …

続きを読む

Razer Naga 2014 Left Handers その2

 前回、慣れが必要でもFF14ではここまで必要ないかなぁと記した表記のマウスですが、もうちょっと踏み込んだ設定をちょっとお話ししようかなぁと。購入して初めてワカッタ事とかありますしネ!  Razer 製品の最新のドライバ …

続きを読む

Razer Naga 2014 Left Handers

 あっと言う間に前回のブログから1か月も経過してしまっているわけでございまっす。ぼちぼち新生ちゃんをプレイしつつLV48というスローライフぶりは相変わらずにw。  個人的に、FF14はギャザクラや別職をプレイするとかを1 …

続きを読む

グラボのOCツールによるFANコントロール

 FF14のキャラクリベンチが配布されて初めての週末でぃす。ベンチ内容は同じなのですが負荷がずっと下がったみたいで皆さん軒並みスコアが上昇って感じですねー。  あてくしも前のベンチではFULLHD&最高品質で9 …

続きを読む

FF14 ベンチマーク ちょい調整

 FF14の無い週末、あたくしは過日のPC入れ替えで押し出された先代のパーツを、サブPCに移植する作業をやっとりましたー。メインPCになにか合った時用の物として結構重要です。仕事の書類、メールも今の勤め先では自宅から授受 …

続きを読む

PCトラブル大会orz

 SSDやHDDを賢く自動的にデフラグしてくれる Diskeeper12 というソフトをもっておりまして、それを入れたは良いのですが翌日 Windows が全く起動しなくなりました・・・  結果としてこれじゃないかという …

続きを読む

FF14 Phase3 第4週終了〜 ニュウPCの稼働

 第4週目は最終日の集合写真に間に合っただけで終わりました。。。CFも試せず。。。ゴフッ  というのも5年ぶりに自作PCの大幅入れ替えを行ったため、金曜日帰宅してから、日曜日の夕方まで、ほとんどの時間を旧PCのバックアッ …

続きを読む