どちらのタイトルも正式サービスが始まって、4Gamer殿に読者レビューが載るようになりました。 アテクシ自身はどっちのタイトルも続けていくつもりです。ですがいまは TERA に全力投球してます。たぶん90日課金しました …
Category: C9:Continent of the Ninth
8月 06
ゲームプレイ中のキャプチャーと新グラボ&PhysX
2年ほど前に購入した RADEON HD 5850 のファンから異音(轟音)がするようになって『これはFAN故障の前兆に違いないっ!』と確信したアテクシは、修理 or 新品 ? という判断の中で結局新品を選択しました。 …
8月 02
TERA&C9ゲーム操作新レイアウト(左利き版)
というわけで FINAL TERA DAY の帰りにゲットしてきた新入力デバイス A4TECH X7 G100 を使いやすくするための新レイアウトを考えて、C9:Continent of the Ninth を実際にプ …
7月 21
ゲームキャプチャーソフト
TERAやC9のプレイ中のゲームを録画するソフトをご紹介。いずれも無料版(=試用版)のままだと録画時間などの制限が掛かっておりますが、自分のPCで動作確認ができます。中には録画したいゲームソフトと競合して使えない場合も …
7月 13
C9: ウイッチ・ブレードの実装はまだ先の様子
いよいよ明日(07/14)から C9:Continent of the Ninth のプレオープンテストが始まります。 日程は以下の通り: 2011年7月14日(木)15:00〜2011年7月19日(火)12:0 …
7月 10
C9:Continent of the Ninth のプレオープンテスターの募集
標記の通り、CBTっぽいのの募集があります! アルファ・テスト時には500人でしたが、今回は10000人ですよー。とわ言うものの〆切は明日なんです ^^: まぁ・・・相変わらずウイッチ・ブレード職はどうなのかなーっ …
7月 01
C9:Continent of the Ninthのアルファテストプレイ
今日(07/01)からTERAのCBテストですねー。 で、いま17:40なのですがメンテ中で全くログインできないのでブログを書き込んでますw さて C9:Continent of the Ninth の事なのデスが前回 …
最近のコメント