アトレイデ、とうとう FULL HD の液晶モニターを購入しましたっ!! 先代機と同様に三菱電機のモニターです。 物は RDT272WX(BX) です。 関連記事:マルチメディア液晶ディスプレイで決定打が登場か? …
Category: PC関連
7月 27
ネットワークアダプタ(NIC)を認識しない怪現象
7月 23
ScreenShotの画質とリサイズソフト
あたくしゲームー中のSSと動画は以前から使っている Fraps で行っております。 最近のゲームには自前でSS/動画を撮れる物もあるのですがデフォルトでCドライブのユーザープロファイルの所に保存されてしまうものが多く …
7月 20
謎のFPS低下の原因を特定したもよう
何故か3DゲームのFSPがガクッと低下してしまう現象に苛まれていました。グラボのドライバーを入れ直すと直るのですが、また1〜数日経過するとダウンする。これをずっと繰り返していたのですがとうとう原因を突き止めました。 …
6月 10
要求されたセクターが見つかりません!?
ブログ用の画像ファイルを編集して HDD に保存していた時でした。 1,2番目のファイルは保存できたのに3番目のファイルが保存できず、 要求されたセクターが見つかりません と表示されて同じフォルダに保存できない …
5月 20
Main BIOS checksum error で 1TB HDD が 32MB RAW パーティションに!?
05/19(SAT)の午前中 「さぁ Diablo3 しようかなぁ〜^^」 と電源入れてちょっと席外していたら、起動がWelcome画面で止まっていました。 「あれ?フリーズ??・・・仕方ない、Resetしよう(・・; …
1月 19
SSDのFirmwareアップデート
昨年 TERA 用に導入したアタクシの使っている crucial M4 SSD の Firmware に問題があるとの情報をTwitterでフォローしているかたの呟きでキャッチ! さっそく Firmware のアップ …
12月 21
SMPlayerでサラウンド出力(S/PDIF pass-through)する設定
先日【フリーソフトベストガイド for Windows7】なるものを買ってきました。普段使っているフリーソフトの見直しというか、代替品というのは正しくないのですが、気がつけば普段使っている物より、それをもっと便利にした …
最近のコメント