日記の編集の前に・・・

ハッとしたことががが・・・

フレのユン・ファさんのブログで船旅の話載ってたんです。

あっしはハッとしましたね。
最近そうゆう余裕なくなってるなぁって。
ここのとろこはLV上げに一生懸命で、年内目標LV55って標榜してるし。

まだ30代以前のころはクランにも無所属でスゴくのんびりやってて
観光半分って感じだったんですよね。とにかく高い山に登りたがって
いろんな確度から登頂を試みてたり、しょっちゅう海岸でイイ感じだなー
って散歩してました。すごい辺境の地に行ってみたりしてSS撮影したりとか。

なんかそうゆう余裕を無くする要素がいっぱいあるのがリネ2の仕様って感じもします。

   強さ装備お金

という世知辛い鋼鉄の法則が支配してます。お金を稼ぐには「狩り」。狩り=LV上げ、に繋がる。
無論ダンサーゆえ新スキルを取得する喜びは確実にあります。
既存のスキルのLV上げではなくLV58まで、新しい技の取得が続きますから。

観光好きだったあっしが最近はもっぱらPTメインです。
それは忙しさの中で、ACT時間が短いというのもあり、限られた時間枠で
勧誘を待ってるより、自分から声かけてPT作って狩りしてます。

ここんとこそればかりやってたもんですから、ユン・ファさんの日記見て
なんか初めてワクワクしながらリネ2やってた頃を思い出したです。

たまにはそうゆう息抜きもしないといけませんね。もちろんそうゆうスピリッツを
完全に失っているわけではなく、狩の穴場を見つけたりしてますけどねw

ちょいと考えさせられるひとときでした。

シルノエン装備考察

あわてて買っちゃいけませんぜ><

いあぁシルノエンのヘルムのコアが一気に揃うってんで、同じ人から一気買い
しちまいました。ところが、ちかくでもっと安い露店があって・・・・・_| ̄|○
2004_1111_SirunoenHelmCoreIs40K.gif

まぁリアルで損した訳じゃないので「ひとつの勉強」って感じだけど
「他の人に買われたら」ってなんかちょい焦るよね。

でもクロ2でBグレ装備の材料を落すMOBはもっと増えるわけだから、いま
あわてて買う必要はないのがホントのところかな。

シルノエンのゲートル(やナイトメアソード)の製作図は未実装なわけだし。

参考画像:
2004_1111_AbadonPlate.gif2004_1111_SirunoenPlate.gif

シルノエンのブレストプレートの方が600Kも高いですよ><

Bグレ防具でDEF激上がり

LV52になったのでBグレ防具を装着してみました

といっても、ALL借物です。フレのさくら娘さんから借りた装備です。
ハリツリザードマン狩のペア狩時にDEFがそれなりなんで、さくらさんが貸してくれたんです。

さくら娘さんは3rdキャラのLV52プロフなので歴代の資産を継承されてます。

普段はエンチャ込みでDEF565ぐらいなんですが、いっきに702ですよ!!

いあぁ、もとよりハリツリザードマンファイターからフルプレヘルム狙いで狩りにいったんですが、
いまさらCグレヘルムもなかろうて、、、と思いましたよわたしゃ。


じつはいまだにDグレのヘルムだったりしますから(店売最強)。
ついでに籠手もDグレの古いセージのグローブですし(Drop品)。

セット効果を考えると、シルノエンセット(←ここクリック)がいいので、
なんとかしたくなりました。PTメインでダメ来ない状況もあるんですが、
ダンスのヘイトは相当高いのでアタック来ちゃいますからねぇ。
この先辛くなるのかなぁ

やっとLV52


10日ほど掛けて、LV52になりました。

最後の3%弱は、クランのふゆのさんとクルマ2Fにいって狩り。
ふゆのさんはLV55エルダーなのでペア狩でも最初の小部屋が枯れる勢ひ。

土曜の夕方なのにここが空いてるってことは、それだけみんな強くなって、
小部屋じゃ物足りないってことなのかな?

そんで無事LVUPたっせい?

LineageIIのブログ始めます

始めるのはいいんだけど、MovableTypeの使い方わからん><

XOOPSもそうだけど、外観とか変えるにはCSS(Cグレのソウルショットではないゾw)の勉強が必要みたい。
なので、MobableTypeのカスタマイズ本をAmazonで注文(*1)。

とどいたらまずこの小さい文字を直したいね。そのつぎにロゴかなぁ

XOOPSがトップページなのでこのブログのページも同じデザイン調が良いかもしれないけど、それ自体どうでもよい気分w

まぁぼちぼち直してきます

(*1)Amazonの購入した人の評価欄ってスゴイ参考になるね)